主要株主の異動 | (1)当該異動に係る主要株主の氏名又は名称 主要株主でなくなるもの 若山 悠 高野 紀子 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及びその総株主等の議決権に対する割合 ①若山 悠 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前5,100個12.27%異動後3,356個7.98% (注)1.異動前の「総株主等の議決権に対する割合」の計算においては、2024年3月7日現在の総株主の議決権の数(43,100個)を分母として計算しております。2.異動後の「総株主等の議決権に対する割合」の計算においては、2024年4月11日現在の総株主の議決権の数(43,600個)を分母として計算しております。3. 異動後の所有議決権の数及び総株主等の議決権の数に対する割合は、オーバーアロットメントによる売出しのために若山悠がSMBC日興証券株式会社に対し2024年5月15日を期限として貸し出した235個(23,500株)を除いて算出しております。4.「総株主等の議決権に対する割合」については、小数点第三位を四捨五入しております。 ②高野 紀子 所有議決権の数総株主等の議決権に対する割合異動前4,500個10.83%異動後2,395個5.69% (注)1.異動前の「総株主等の議決権に対する割合」の計算においては、2024年3月7日現在の総株主の議決権の数(43,100個)を分母として計算しております。2.異動後の「総株主等の議決権に対する割合」の計算においては、2024年4月11日現在の総株主の議決権の数(43,600個)を分母として計算しております。3. 異動後の所有議決権の数及び総株主等の議決権の数に対する割合は、オーバーアロットメントによる売出しのために高野紀子がSMBC日興証券株式会社に対し2024年5月15日を期限として貸し出した284個(28,400株)を除いて算出しております。4.「総株主等の議決権に対する割合」については、小数点第三位を四捨五入しております。 (3)当該異動の年月日 2024年4月11日 (4)その他の事項① 当該異動の経緯 当社株式の東京証券取引所グロース市場への新規上場に伴う公募による新株式発行、当該株主による株式売出し及びオーバーアロットメントによる株式売出しに伴うSMBC日興証券株式会社に対する保有株式の一部貸出しにより、主要株主に該当しないこととなりました。 ② 本報告書提出日現在の資本金の額及び発行済株式総数 本報告書提出日現在の資本金の額83,863,878円 本報告書提出日現在の発行済株式総数 普通株式 4,360,000株 以上 |
---|