株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日 2024年3月29日 (2) 決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件1.事業内容の拡大及び今後の事業展開に備えるため、現行の定款第2条(目的)に目的事項の追加を行うものであります。2.場所の定めのない株主総会を開催することが出来るよう、定款第12条第2項を追加するものであります。 第2号議案 取締役6名選任の件取締役として、金島弘樹、財部友希、西村美希、金島由樹、上杉辰夫、森住曜二の6氏を選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案定款一部変更の件3,2041290(注1)可決96.12第2号議案取締役6名選任の件 (注2) 金島弘樹3,1561770可決94.68財部友希(注3)3,1531800可決94.59西村美希3,1771560可決95.31金島由樹3,1521810可決94.56上杉辰夫3,1681650可決95.04森住曜二3,1751580可決95.25 (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。3.財部友希氏の戸籍上の氏名は畝田友希であります。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|