臨時報告書

タイトル内容
会社名、表紙株式会社クロス・マーケティンググループ
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社クロス・マーケティンググループ
提出理由  当社は、2024年4月4日開催の臨時取締役会において、株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以下「CRI社」)の株式を取得し、同社を子会社化することを決議しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2の規定に基づき臨時報告書を提出するものであります。
子会社取得の決定 (1)取得対象子会社の概要①商号株式会社クリエイティブリソースインスティチュート ②所在地東京都世田谷区北沢2―19―5 下北沢重田ビル③代表者代表取締役 矢澤 宏樹④資本金10百万円(2023年3月期)⑤純資産の額255百万円(2023年3月期)⑥総資産の額485百万円(2023年3月期)⑦事業内容ディレクター・エンジニアの派遣事業、ブランディングプランニング、セールスプロモーション、広告制作事業⑧取得対象子会社の最近3年間の売上高、営業利益、経常利益および当期純利益決算期2021年3月期2022年3月期2023年3月期売上高711,160千円853,224千円1,015,398千円営業利益21,111千円50,405千円62,172千円経常利益31,599千円58,836千円63,083千円当期純利益23,829千円42,822千円52,312千円⑨当社と取得対象子会社との間の資本関係、人的関係および取引関係資本関係該当事項はありません。人的関係該当事項はありません。取引関係該当事項はありません。 (2)取得対象子会社に関する子会社取得の目的当社グループは、リサーチによる生活者理解を強みに、マーケティングの実行支援までをワンストップで提供し、お客様の事業を成功に導く「マーケティングDXパートナー」を目指しております。CRI社は、東京および福岡において、Webディレクターやエンジニア人材を、主に広告代理店、システム開発会社、Web制作会社に常駐させて、プロモーションの企画提案や技術者の派遣を行っております。本件により、当社グループ企業である、株式会社エクスクリエや株式会社オルタナエクスなどのリソースの活用を通じ、顧客支援の最大化と効率化の実現が可能となります。また、グループ内連携、およびCRI社独自のエンジニア育成体制の強化により、エンジニア人材基盤のさらなる拡充につながるものと見込んでおります。さらに、グループ各社の制作部門との連携により、グループ全体の生産性とデザイン力の向上も実現可能と判断しております。今後は、デジタルマーケティング事業の各グループ会社とのシナジー創出を図り、デジタルマーケティング事業の成長を加速してまいります。 (3)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額CRI社の普通株式          1,000百万円アドバイザリー費用等(概算)     54百万円合計(概算)            1,054百万円 以上