株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年3月28日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役13名選任の件取締役として、大塚一郎、樋口達夫、井上眞、松尾嘉朗、牧野祐子、高木修一、小林将之、東條紀子、松谷有希雄、関口康、青木芳久、三田万世及び北地達明を選任する。 第2号議案 当社取締役に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬制度の改定の件 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率決議の結果可決要件第1号議案 大塚 一郎4,178,324316,34432,64892.12%可決(注1)樋口 達夫4,353,478141,18732,64895.98%可決井上 眞4,396,112128,9842,22196.92%可決松尾 嘉朗4,406,686118,4102,22197.16%可決牧野 祐子4,401,028124,0682,22197.03%可決高木 修一4,406,781118,3152,22197.16%可決小林 将之4,406,706118,3902,22197.16%可決東條 紀子4,406,680118,4162,22197.16%可決松谷 有希雄4,493,43133,76812299.07%可決関口 康4,397,257127,8382,22196.95%可決青木 芳久4,386,487138,6072,22196.71%可決三田 万世4,495,50431,69512299.11%可決北地 達明4,495,76431,43512299.12%可決第2号議案4,517,1006,6784,64899.59%可決(注2) (注1) 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。 (注2) 出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項の可決要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権数は加算しておりません。 以上 |
---|