臨時報告書

タイトル内容
会社名、表紙日本電気硝子株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI日本電気硝子株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年3月28日開催の当社第105期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき提出するものです。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年3月28日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の配当の件 第2号議案 取締役9名選任の件取締役として、松本元春、岸本暁、山崎博樹、加埜智典、森井守、裏出令子、伊藤博之、伊藤好生及び青砥なほみの9氏を選任する。 第3号議案 補欠監査役1名選任の件補欠監査役として、渡辺徹氏を選任する。 第4号議案 取締役賞与の支給の件 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件  並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成の割合)第1号議案686,21999337(注)1可決(99.9%)第2号議案 (注)2 松本元春665,04522,16237 可決(96.8%)岸本暁668,87518,33237 可決(97.3%)山崎博樹681,1446,06937 可決(99.1%)加埜智典681,3625,85137 可決(99.1%)森井守681,8275,38637 可決(99.2%)裏出令子682,5744,64037 可決(99.3%)伊藤博之684,0263,18837 可決(99.5%)伊藤好生684,6302,58437 可決(99.6%)青砥なほみ685,7971,41737 可決(99.8%)第3号議案 (注)2 渡辺徹685,9591,25337 可決(99.8%)第4号議案658,17628,553520(注)1可決(95.8%)(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成です。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成です。3.上記の賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数には、本臨時報告書のために決議事項の議案の採決後に確認した数を加算しています。4.青砥なほみ氏の戸籍上の氏名は、太田なほみです。 以 上