株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年3月27日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額 1株につき金15円 総額1,903,684,845円ロ 効力発生日 2024年3月28日第2号議案 取締役9名選任の件多田野宏一、氏家俊明、合田洋之、八代倫明、石塚達郎、大塚聡子、金子順一、蓼沼宏一及び村山昇作を取締役に選任する。第3号議案 監査役3名選任の件池浦雅彦、加藤真美及び鈴木久和を監査役に選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成の割合 (%)第1号議案1,123,9326000(注)1可決99.54%第2号議案多田野 宏一氏家 俊明合田 洋之八代 倫明石塚 達郎大塚 聡子金子 順一蓼沼 宏一村山 昇作 909,252946,570980,276980,246980,741980,768980,670980,578980,546 73,42536,1062,4052,4351,9401,9132,0112,1032,135 141,839141,839141,839141,839141,839141,839141,839141,839141,839(注)2 可決可決可決可決可決可決可決可決可決 80.53%83.84%86.82%86.82%86.86%86.86%86.86%86.85%86.84% 第3号議案池浦 雅彦加藤 真美鈴木 久和 1,120,6611,123,2591,123,125 3,8591,2611,395 000(注)2 可決可決可決 99.26%99.49%99.47% (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|