株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年3月28日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)4名選任の件中内 準、水山 直也、魚住 剛、小俣 学を取締役(監査等委員である取締役を除く)に選任するものであります。 第2号議案 監査等委員である取締役3名選任の件岩本 徹、髙嶋 希、大庭 崇彦を監査等委員である取締役に選任するものであります。 第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額改定の件取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬額を年額123,600,000円以内とするものであります。 第4号議案 監査等委員である取締役の報酬額改定の件監査等委員である取締役の報酬額を年額16,800,000円以内とするものであります。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案 中内 準25,000--(注)1可決 100.00水山 直也25,000--(注)1可決 100.00魚住 剛25,000--(注)1可決 100.00小俣 学25,000--(注)1可決 100.00第2号議案 岩本 徹25,000--(注)1可決 100.00髙嶋 希25,000--(注)1可決 100.00大庭 崇彦25,000--(注)1可決 100.00第3号議案25,000--(注)2可決 100.00第4号議案25,000--(注)2可決 100.00(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 該当事項はありません。 以 上 |
---|