株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年3月28日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額1株につき金32円 総額1,005,060,128円ロ 効力発生日 2024年3月29日 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、中村文隆、村上友香、永田和久、藤井豪二、宇佐美計史、高橋義昭、剱持健の7氏を選任する。 第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件監査等委員である取締役として、玉神順一氏を選任する。 第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額設定の件取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額を年額5億円以内(うち社外取締役分は2千万円。使用人兼務取締役の使用人給与分を含まない。)とする。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案262,135850(注)1可決99.98第2号議案 (注)2 中村 文隆272,5662,1830可決99.21村上 友香272,9051,8440可決99.33永田 和久272,9041,8450可決99.33藤井 豪二272,8851,8640可決99.32宇佐美 計史272,9051,8440可決99.33高橋 義昭273,8678820可決99.68剱持 健273,8718780可決99.68第3号議案 (注)2 玉神 順一261,9242960可決99.89第4号議案261,8843360(注)1可決99.88 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|