株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年3月27日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額1株につき金 22円 総額538,990,012円ロ 効力発生日2024年3月28日 第2号議案 定款一部変更の件当社の事業活動にあたり、今後の事業展開の多様化及びその可能性検討の観点から、現行定款第2条(目的)について事業目的を追加するものであります。 第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)8名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、林不二夫、佐々木靖浩、庄村香史、森田昭一、松尾信幸、加藤千寿夫、若林弘之及び嶋田博子の8名を選任するものであります。なお、嶋田博子は社外取締役であります。 第4号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、前川弘美、和田良子及び田口聡志の3名を選任するものであります。なお、前川弘美、和田良子、田口聡志の3氏は社外取締役であります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案剰余金の処分の件164,2042,4710(注)1可決97.96第2号議案定款一部変更の件166,1824930(注)2可決99.14第3号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。)8名選任の件 (注)3 林 不二夫156,36710,3080可決93.28佐々木靖浩148,76917,9060可決88.75庄村 香史161,0345,6410可決96.06森田 昭一163,3483,3270可決97.44松尾 信幸163,6433,0320可決97.62加藤千寿夫160,4936,1820可決95.74若林 弘之160,4946,1810可決95.74嶋田 博子163,3133,3620可決97.42第4号議案監査等委員である取締役3名選任の件 (注)3 前川 弘美145,44221,2330可決86.76和田 良子145,39821,2770可決86.74田口 聡志145,39021,2850可決86.73 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|