株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年3月27日 (2) 決議事項の内容第1号議案 資本準備金の額の減少及び剰余金の処分の件2024年3月27日を効力発生日として、会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金の額を297,322,244円減少し、その他資本剰余金に振替えるとともに、会社法第452条の規定に基づき、振替後のその他資本剰余金297,322,244円の全額を繰越利益剰余金に振替える手続きを実施するものであります。第2号議案 取締役6名選任の件児玉康孝、阿久津浩、德田俊行、児玉ユミ子、古川一樹、山渋幸德の6氏を取締役に選任するものであります。第3号議案 監査役2名選任の件奈須義岳、山田卓の両氏を監査役に選任するものであります。第4号議案 補欠監査役1名選任の件中崎千夏氏を補欠監査役に選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案資本準備金の額の減少及び剰余金の処分の件46,8483370(注)1可決(99.28%)第2号議案取締役6名選任の件 (注)1 児玉 康孝46,7524230可決(99.10%)阿久津 浩46,7454300可決(99.08%)德田 俊行46,7384370可決(99.07%)児玉 ユミ子46,7334420可決(99.06%)古川 一樹46,7444310可決(99.08%)山渋 幸德46,7244510可決(99.04%)第3号議案監査役2名選任の件 (注)1 奈須 義岳46,8343370可決(99.28%)山田 卓46,8253460可決(99.26%)第4号議案補欠監査役1名選任の件46,8413440(注)1可決(99.27%) (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。2.賛成割合は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しております。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|