タイトル内容
提出者名(日本語表記)、DEI野村ホールディングス株式会社
財務報告に係る内部統制の基本的枠組みに関する事項 1【財務報告に係る内部統制の基本的枠組みに関する事項】 代表執行役社長 グループCEO 奥田健太郎及び執行役 財務統括責任者(CFO) 北村巧は、当社の財務報告に係る内部統制の整備及び運用の責任を有しております。 財務報告に係る内部統制を整備及び運用する際には、米国トレッドウェイ委員会支援組織委員会が公表した「内部統制-統合的な枠組み(2013)」で確立された規準(以下、「COSO規準」)に基づいております。 なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があります。
評価の範囲、基準日及び評価手続に関する事項 2【評価の範囲、基準日及び評価手続に関する事項】 当社は2023年3月31日を基準日として、COSO規準に基づき、1934年証券取引所法規則 13a-15(f)及び15d-15(f)で定義される当社の財務報告に係る内部統制の有効性を評価しました。  当社の財務報告に係る内部統制の対象となる事業体の範囲には、当社及びその連結子会社等が含まれます。