臨時報告書

タイトル内容
会社名、表紙池上通信機株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI池上通信機株式会社
提出理由  当社は、2024年3月26日開催の取締役会において、固定資産の取得を決議いたしました。 これに伴い、連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 (1)当該事象の発生年月日 2024年3月26日(取締役会決議日) (2)当該事象の内容①固定資産取得の理由当社の主力工場であるシステムセンター(神奈川県藤沢市)で行っている放送システム事業について、今後、生産効率の向上を推し進めると共に、効率的に現有工場の大規模修繕・耐震補強工事を行う目的により、現有工場に隣接する所有地に新工場棟を建設することといたしました。 ②固定資産の内容・名称    池上通信機株式会社 システムセンター南館(仮称)・所在地   神奈川県藤沢市高谷字河内117・用途(構造)工場・事務所(S造3階建)・建物面積  1,889.94平米(571.7坪)  ※延床面積:3,056㎡(予定)・取得価額  1,O30百万円(建物・付属設備)(予定)・資金計画  自己資金及び銀行借入 ③取得の日程・工事着工   2024年9月(予定)・竣工     2025年12月(予定)・稼働開始   2026年1月(予定) (3)新棟の外観イメージ(予定) (4)今後の見通し本件(固定資産の取得)の稼働は2026年3月期となるため、本件の当期業績に与える影響はございません。今後の進捗状況等により、業績に影響を与える事象が発生すると判断した場合には、速やかに開示いたします。以 上
連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 (1)当該事象の発生年月日 2024年3月26日(取締役会決議日) (2)当該事象の内容①固定資産取得の理由当社の主力工場であるシステムセンター(神奈川県藤沢市)で行っている放送システム事業について、今後、生産効率の向上を推し進めると共に、効率的に現有工場の大規模修繕・耐震補強工事を行う目的により、現有工場に隣接する所有地に新工場棟を建設することといたしました。 ②固定資産の内容・名称    池上通信機株式会社 システムセンター南館(仮称)・所在地   神奈川県藤沢市高谷字河内117・用途(構造)工場・事務所(S造3階建)・建物面積  1,889.94平米(571.7坪)  ※延床面積:3,056㎡(予定)・取得価額  1,O30百万円(建物・付属設備)(予定)・資金計画  自己資金及び銀行借入 ③取得の日程・工事着工   2024年9月(予定)・竣工     2025年12月(予定)・稼働開始   2026年1月(予定) (3)新棟の外観イメージ(予定) (4)今後の見通し本件(固定資産の取得)の稼働は2026年3月期となるため、本件の当期業績に与える影響はございません。今後の進捗状況等により、業績に影響を与える事象が発生すると判断した場合には、速やかに開示いたします。以 上