臨時報告書

タイトル内容
会社名、表紙株式会社鉄人化ホールディングス
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社鉄人化ホールディングス
提出理由  当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 1.当該事象の発生年月日2024年3月22日(取締役会決議日) 2.当該事象の内容 【タームローン契約】 (1)トランシェA 本契約は、2024年3月末日に返済期日が到来するタームローン契約のリファイナンス(借換え)を目的として実施いたします。 組成金額:1,600 百万円契約形態:タームローン契約締結日:2024年3月27日(予定)実行日:2024年3月29日(予定)借入期間:4年適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社りそな銀行、株式会社商工組合中央金庫、株式会社日本政策金融公庫 (2)トランシェB 本契約は、子会社が事業運営する店舗の新設並びに改修等を目的として実施いたします。 組成金額:500 百万円契約形態:分割実行期間付きタームローン契約締結日:2024年3月27日(予定)実行日:2024年4月5日(予定)~2025年3月31日(適時にて実行、最大10回まで)借入期間:8年適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社りそな銀行、株式会社商工組合中央金庫 【コミットメントライン契約】本契約は、事業運転資金を目的として実施いたします。 組成金額:600 百万円(借入極度額)契約形態:コミットメントライン契約締結日:2024年3月27日(予定)コミットメント期間:2024年3月29日(予定)から2026年3月31日返済方法:取組毎期限一括返済(1か月、3ヶ月、6ヶ月のいづれかの期間、かつコミットメント期間内)適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社商工組合中央金庫 3.当該事象の損益及び連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2024年年8月期において、アレンジメントフィー等を営業外費用として計上いたします。 アレンジメントフィー等   70,650千円
連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 1.当該事象の発生年月日2024年3月22日(取締役会決議日) 2.当該事象の内容 【タームローン契約】 (1)トランシェA 本契約は、2024年3月末日に返済期日が到来するタームローン契約のリファイナンス(借換え)を目的として実施いたします。 組成金額:1,600 百万円契約形態:タームローン契約締結日:2024年3月27日(予定)実行日:2024年3月29日(予定)借入期間:4年適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社りそな銀行、株式会社商工組合中央金庫、株式会社日本政策金融公庫 (2)トランシェB 本契約は、子会社が事業運営する店舗の新設並びに改修等を目的として実施いたします。 組成金額:500 百万円契約形態:分割実行期間付きタームローン契約締結日:2024年3月27日(予定)実行日:2024年4月5日(予定)~2025年3月31日(適時にて実行、最大10回まで)借入期間:8年適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社りそな銀行、株式会社商工組合中央金庫 【コミットメントライン契約】本契約は、事業運転資金を目的として実施いたします。 組成金額:600 百万円(借入極度額)契約形態:コミットメントライン契約締結日:2024年3月27日(予定)コミットメント期間:2024年3月29日(予定)から2026年3月31日返済方法:取組毎期限一括返済(1か月、3ヶ月、6ヶ月のいづれかの期間、かつコミットメント期間内)適用利率:基準金利+スプレッド担保・保証:無担保完全子会社9社の連帯保証財務制限情報:① 連結貸借対照表における純資産の部の金額を直前期末又は2023年8月期末の金額のいずれか大きい方の75%以上に維持すること。② 連結の損益計算書上の経常損益につき2期連続で損失を計上しないこと。アレンジャー:株式会社横浜銀行エージェント:株式会社横浜銀行参加金融機関:株式会社横浜銀行、株式会社商工組合中央金庫 3.当該事象の損益及び連結損益に与える影響額 当該事象の発生により、2024年年8月期において、アレンジメントフィー等を営業外費用として計上いたします。 アレンジメントフィー等   70,650千円