子会社取得の決定 | (1)取得対象子会社の概要 ①株式会社CTR(子会社)(1) 名称株式会社CTR(旧株式会社如月)(2)所在地愛知県一宮市木曽川町外割田字北乙五郎62番地1(3)代表者の役職・氏名代表取締役 鬼頭 和也(4)事業内容事業再生及び企業経営に関するコンサルティング等(5)資本金7,700万円(6)設立年月日平成5年4月9日(8)上場会社と当該会社との間の関係資本関係該当事項はありません。人的関係該当事項はありません。取引関係当社製品の購入先です。(9)当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態決算期2021年11月期2022年11月期2023年11月期 純資産94百万円168百万円205百万円 総資産1,692百万円1,710百万円1,645百万円 売上高273百万円328百万円333百万円 営業利益△58百万円95百万円79百万円 経常利益△73百万円79百万円71百万円 当期純利益△70百万円74百万円30百万円 なお、本件株式取得に際し、CTRの完全子会社である株式会社ヤグミ、株式会社池田工務店は当社の孫会社となり、CTRの孫会社である有限会社板橋組、有限会社イタバシトランスポートは当社の曾孫会社となる予定です(以下CTRと子会社を含め「ヤグミグループ」と総称します。)。 ②株式会社ヤグミ(孫会社)(1) 名称株式会社ヤグミ(2)所在地愛知県一宮市木曽川町外割田字天王西68番地1(3)代表者の役職・氏名代表取締役 鬼頭 和也(4)事業内容とび工事業の請負、仲介等(5)資本金3,000万円(6)設立年月日平成12年7月25日(8)上場会社と当該会社との間の関係資本関係当社の株式を137,900株保有しております。人的関係該当事項はありません。取引関係当社製品の購入先です。(9)当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態決算期2021年6月期2022年6月期2023年6月期 純資産302百万円408百万円514百万円 総資産1,145百万円876百万円856百万円 売上高2,318百万円2,725百万円2,886百万円 営業利益141百万円39百万円162百万円 経常利益174百万円92百万円172百万円 当期純利益△169百万円212百万円105百万円 ③株式会社池田工務店(孫会社)(1) 名称株式会社池田工務店(2)所在地愛知県尾張旭市東山町二丁目15番地の11(3)代表者の役職・氏名代表取締役 菅沼 正壽(4)事業内容土木建築業(5)資本金3,000万円(6)設立年月日昭和40年4月10日(8)上場会社と当該会社との間の関係資本関係該当事項はありません人的関係該当事項はありません。取引関係該当事項はありません。(9)当該会社の最近3年間の連結経営成績及び連結財政状態決算期2021年3月期2022年3月期2023年3月期 純資産42百万円91百万円80百万円 総資産426百万円264百万円266百万円 売上高199百万円723百万円364百万円 営業利益△11百万円39百万円5百万円 経常利益△11百万円53百万円5百万円 当期純利益36百万円48百万円4百万円 (2)取得対象子会社に関する子会社取得の目的 当社は、2021年12月14日に公表いたしました中期経営計画(2022年3月期~2026年3月期)の取り組みを進めております。その中で、既存事業とのシナジー発揮が期待できる分野へのM&Aを実施し、新たな事業の柱として成長させることを目標にしております。 ヤグミグループは、株式会社ヤグミを中核的な子会社とする、東海地方で最大規模、全国でも有数の仮設施工企業であります。さらに、様々な周辺ビジネスの取り込み・開発を行うことで、将来の事業成長を見据えた事業運営を行っております。 メーカーとして『いのちを守り、未来を支える』をパーパスに掲げる当社グループに、ユーザーとして『建設時の安全を守るパートナー、“セーフワーカー”』との矜持を持つヤグミグループが参画することにより、高い親和性を根底とした一層の業容拡大、新分野への参入などの実現が期待され、相互の力を合わせることで建設を取り巻く社会課題の解決に一層貢献できると考えることから、本件株式を取得することといたしました。 今回のヤグミグループの子会社化を機に、グループ内の経営資源の共有や事業連携の強化を通じ、相互にシナジーを発揮し、新たな価値創造と一層の企業価値向上を目指してまいります。 (3)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額 取得対象子会社の普通株式 3,000百万円 アドバイザリー費用等(概算額) 77百万円 合計(概算額) 3,077百万円 |
---|