大量報告書
報告者 | 中村 友彦(E36979) |
保有株総数 | 64360 |
割合 | 0.0323% |
割合直前 | 0.0720% (-0.0397%) |
目的 | 企業経営参画の為 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者1は、令和5年11月10日公表の提出者4による発行者の普通株式(以下「発行者株式」といいます。)及び発行者の新株予約権(以下「発行者新株予約権」といいます。)を対象とする公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)について、同日、提出者4との間で、提出者1が所有する発行者株式82,600株のうち18,240株及び発行者新株予約権70個(目的となる発行者の普通株式:700株)を応募する旨を口頭により合意しました(以下「応募合意(提出者1)」といいます。)。上記の合意に基づいて、提出者1は、提出者1が所有する発行者株式82,600株のうち18,240株及び発行者新株予約権70個(目的となる発行者の普通株式:700株)について、本公開買付けに応募し、令和5年12月25日に本公開買付けが成立いたしました。なお、本公開買付けの決済の開始日は令和5年12月29日です。 |
取得又は処分の状況 | 2023年12月25日普通株式78,180 - 3.93市場外処分2,270 2023年12月25日新株予約権証券(第6回新株予約権中期プラン)270 - 0.01市場外処分2,269 2023年12月25日新株予約権証券(第6回新株予約権長期プラン)430 - 0.02市場外処分2,269 |
報告者 | 株式会社日住カルチャーセンター(E21604) |
割合直前 | 0.1943% (-0.1943%) |
目的 | 経営の安定化のために保有するもの |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は、令和5年11月10日、提出者4との間で、公開買付不応募契約を締結し、提出者2が所有する発行者株式386,694株について本公開買付けに応募しない旨を合意しました(以下「不応募合意(提出者2)」といいます。)。また、同契約において、提出者2は、本公開買付けが成立した場合に発行者の株主を提出者2及び提案者4のみとするためのスクイーズアウト手続として実施される予定の株式併合(以下「本株式併合」といいます。)の効力が生じるまでの間、提出者4の事前の書面による承諾なしに、発行者の株主総会の招集請求権、議題提案権及び議案提案権その他の株主権を行使しないこと、並びに、本株式併合の効力が生じるまでに開催される発行者の株主総会において、提出者2の保有する発行者株式に係る議決権について、提出者4の選択に従い、①提出者4又は提出者4の指定する者に対して包括的な代理権を授与するか、又は②提出者4の指示に従って議決権を行使することを合意しました。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 株式会社NCC(E39215) |
割合 | 0.0000% |
割合直前 | 0.0109% (-0.0109%) |
目的 | 該当事項なし |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者3は、令和5年11月10日、提出者4との間で、提出者3が所有する発行者株式21,700株全てについて、本公開買付けに応募する旨を口頭により合意しました(以下「応募合意(提出者3)」といいます。)。上記の合意に基づいて、提出者3は、提出者3が所有する発行者株式の全てについて、本公開買付けに応募し、令和5年12月25日に本公開買付けが成立いたしました。なお、本公開買付けの決済の開始日は令和5年12月29日です。 |
取得又は処分の状況 | 2023年12月25日普通株式21,700 - 1.09市場外処分2,270 |
報告者 | 株式会社K.I.T(E39182) |
保有株総数 | 1010771 |
割合 | 0.5078% |
目的 | 提出者4は、発行者株式及び発行者新株予約権の全て(但し、発行者が所有する自己株式及び提出者2が所有する発行者株式を除きます。)を取得し、発行者株式を非公開化することを目的とした重要提案行為等を行うことを予定しております。具体的には、提出者4は、会社法(平成17年法律第86号。その後の改正を含みます。)第180条に基づき、本株式併合を行うこと及び本株式併合の効力発生を条件として単元株式数の定めを廃止する旨の定款の一部変更を行うことを付議議案に含む臨時株主総会(以下「本臨時株主総会」といいます。)の開催を発行者に要請し、本臨時株主総会において当該議案に賛成する予定です。 |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者4は、令和5年11月10日、提出者1、提出者2及び提出者3との間でそれぞれ、応募合意(提出者1)、不応募合意(提出者2)及び応募合意(提出者3)を締結しました。 |
取得又は処分の状況 | 2023年12月25日普通株式1,010,0715 - 0.74市場外取得2,270 2023年12月25日新株予約権証券(第6回新株予約権中期プラン)270 - 0.01市場外取得2,269 2023年12月25日新株予約権証券(第6回新株予約権長期プラン)430 - 0.02市場外取得2,269 |
証券コード | 8854 |
対象企業名 | 株式会社日住サービス |
株式総数 | 1989845 |