臨時報告書

タイトル内容
会社名、表紙北興化学工業株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI北興化学工業株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年2月22日開催の当社第74回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)株主総会が開催された年月日2024年2月22日 (2)決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件期末配当に関する事項 当社普通株式1株につき金12円 第2号議案 取締役8名選任の件 取締役として、佐野健一、早川伸一、濱田尚之、鳥居高行、垂水裕之、田口芳樹、石尾 勝、名屋登紀子(中川登紀子)の8氏を選任するものであります。 第3号議案 監査役2名選任の件 監査役として、米田浩人、小椋和仁の2氏を選任するものであります。 (3)決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果および賛成割合(%)第1号議案剰余金の処分の件198,63320,6751(注)1可決 90.53第2号議案取締役8名選任の件 佐野 健一186,20933,0991(注)2可決 84.86早川 伸一213,5735,7351 可決 97.34鳥居 高行204,84214,4661 可決 93.36濱田 尚之213,9825,3261 可決 97.52垂水 裕之213,4975,8111 可決 97.30田口 芳樹201,87517,4331 可決 92.00石尾  勝213,4885,8201 可決 97.30名屋 登紀子(中川 登紀子)215,9483,3601 可決 98.42第3号議案監査役2名選任の件 米田 浩人207,45511,8531(注)2可決 94.55小椋 和仁160,87458,4341 可決 73.32(注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成によります。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。 (4)株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決または否決が明らかになったため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上