大量報告書
報告者 | 古河電気工業株式会社(E01332) |
割合 | 0.00% |
割合直前 | 0.5650% (-0.565%) |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者1は、令和4年11月8日開催の取締役会において、The Carlyle Groupに属する投資ファンドであり、ケイマン諸島法に基づき令和3年6月2日に設立された特例リミテッド・パートナーシップであるTTC Holdings, L.P.がその株式の100%を保有するTTCホールディングス株式会社(以下、「TTC」という)との間で、TTCが提出者1の連結子会社である東京特殊電線株式会社(以下、「東特」という)を非公開化するための取引の一環として行う、TTCによる東特の普通株式(以下、「東特株式」という)に対する公開買付け(以下、「本公開買付け」という)に対し、提出者1が保有する東特株式の全てについて本公開買付けに応募すること等を定めた応募契約(以下、「本応募契約」という)を締結することを決議し、同日付で本応募契約を締結しました。その後、本応募契約に基づき本公開買付けに応募し、本公開買付けは令和4年12月21日をもって成立しました。なお、本公開買付けの決済の開始日は、令和4年12月28日となります。 |
取得又は処分の状況 |
報告者 | 古河産業株式会社(E23343) |
割合 | 0.00% |
割合直前 | 0.0020% (-0.002%) |
担保契約等重要な契約 | (6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】提出者2は、The Carlyle Groupに属する投資ファンドであり、ケイマン諸島法に基づき令和3年6月2日に設立された特例リミテッド・パートナーシップであるTTC Holdings, L.P.がその株式の100%を保有するTTCホールディングス株式会社(以下、「TTC」という)との間で、TTCが東京特殊電線株式会社(以下、「東特」という)を非公開化するための取引の一環として行う、TTCによる東特の普通株式(以下、「東特株式」という)に対する公開買付け(以下、「本公開買付け」という)に対し、提出者2が保有する東特株式の全てについて本公開買付けに応募し、本公開買付けは令和4年12月21日をもって成立しました。なお、本公開買付けの決済の開始日は、令和4年12月28日となります。 |
取得又は処分の状況 |
証券コード | 5807 |
対象企業名 | 東京特殊電線株式会社 |
株式総数 | 6808788 |