主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |
---|
主要株主の異動 | 1.親会社の異動 (1)当該異動に係る親会社の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業の内容及び資本金の額 (親会社でなくなるもの)名称株式会社鈴木商店所在地東京都港区南麻布五丁目2番5号ザ・ハウス南麻布101号代表者の役職・氏名代表取締役 鈴木 依里事業内容投資有価証券等の保有、売買及び運用に関する業務資本金25百万円 (2)当該異動の前後における当該親会社の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前8,358個(15.40%)18,888個(34.80%)27,246個(50.20%)異動後8,358個(15.40%)17,775個(32.75%)26,133個(48.14%) (注)異動前及び異動後の総株主等の議決権の数に対する割合は、2022年12月31日現在の総株主の議決権の数54,281個に基づき計算しております。なお、議決権所有割合は、小数点以下第三位を四捨五入して計算しております。以下同じとします。 (3)当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由株式会社鈴木商店(以下、「鈴木商店」といいます。)の子会社であり、当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡したことにより、鈴木商店は当社の親会社ではなくなり、主要株主及びその他の関係会社に該当することとなりました。② 当該異動の年月日2023年1月20日 2.主要株主の異動(1)当該異動に係る主要株主の名称(主要株主でなくなるもの)麻布台1号有限責任事業組合 (新たに主要株主となるもの)虎ノ門パートナーズ株式会社神谷町パートナーズ株式会社 (2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及び総株主等の議決権に対する割合①麻布台1号有限責任事業組合 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前18,888個(34.80%)-18,888個(34.80%)異動後--- ②虎ノ門パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後8,888個(16.37%)-8,888個(16.37%) ③神谷町パートナーズ株式会社 議決権の数(総株主等の議決権の数に対する割合)直接所有分合算対象分合計異動前---異動後7,037個(12.96%)-7,037個(12.96%) (3) 当該異動の理由及びその年月日① 当該異動の理由当社の主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社であった麻布台1号有限責任事業組合が当社株式を譲渡し、その一部を譲受けた虎ノ門パートナーズ株式会社及び神谷町パートナーズ株式会社が、主要株主に該当することとなりました。 ② 当該異動の年月日2023年1月20日 以上 |