■アコーディオン:accordion:JavaScript:アコーディオンを作成する
カード01のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
カード02のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
カード03のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
<div class="accordion" id="accordion">
<div class="card">
<div class="card-header" id="headingOne">
<h5 class="mb-0">
<button class="btn btn-link" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#collapseOne" aria-expanded="true" aria-controls="collapseOne">
カード01の切替ボタン
</button>
</h5>
</div>
<div id="collapseOne" class="collapse show" aria-labelledby="headingOne" data-parent="#accordion">
<div class="card-body">
カード01のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
</div>
</div>
</div>
<div class="card">
<div class="card-header" id="headingTwo">
<h5 class="mb-0">
<button class="btn btn-link collapsed" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#collapseTwo" aria-expanded="false" aria-controls="collapseTwo">
カード02の切替ボタン
</button>
</h5>
</div>
<div id="collapseTwo" class="collapse" aria-labelledby="headingTwo" data-parent="#accordion">
<div class="card-body">
カード02のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
</div>
</div>
</div>
<div class="card">
<div class="card-header" id="headingThree">
<h5 class="mb-0">
<button class="btn btn-link collapsed" type="button" data-toggle="collapse" data-target="#collapseThree" aria-expanded="false" aria-controls="collapseThree">
カード03の切替ボタン
</button>
</h5>
</div>
<div id="collapseThree" class="collapse" aria-labelledby="headingThree" data-parent="#accordion">
<div class="card-body">
カード03のコンテンツ。カードヘッダー内の切替ボタンをクリックすると表示・非表示が切り替えられます。また、他のカードの切替ボタンをクリックすると非表示になります。
</div>
</div>
</div>
</div>
■アコーディオン:accordion:JavaScript:折り畳みのJavaScript使用
表示と非表示が切り替わるコンテンツ
<p><a class="btn btn-primary toggle-btn" data-toggle="collapse" href="#sample2" role="button">表示する</a></p>
<div class="collapse" id="sample2">
表示と非表示が切り替わるコンテンツ
</div>
<script>
$(function(){
$('#sample2').on('hide.bs.collapse', function(){
$('.toggle-btn').html('表示する');
});
$('#sample2').on('show.bs.collapse', function(){
$('.toggle-btn').html('非表示にする');
});
});
</script>
■アコーディオン:accordion:JavaScript:data-parentを指定
<div id="sample3">
<div class="container">
<p>
<a class="btn btn-secondary" data-toggle="collapse" href="#collapseContent01" role="button" aria-expanded="false" aria-controls="collapseContent01">ボタン1</a>
</p>
<div class="collapse" id="collapseContent01" data-parent="#sample3">
<div class="card card-body">
コンテンツ1
</div>
</div>
</div>
<div class="container">
<p>
<a class="btn btn-secondary" data-toggle="collapse" href="#collapseContent02" role="button" aria-expanded="false" aria-controls="collapseContent02">ボタン2</a>
</p>
<div class="collapse" id="collapseContent02" data-parent="#sample3">
<div class="card card-body">
コンテンツ2
</div>
</div>
</div>
<div class="container">
<p>
<a class="btn btn-secondary" data-toggle="collapse" href="#collapseContent03" role="button" aria-expanded="false" aria-controls="collapseContent03">ボタン3</a>
</p>
<div class="collapse" id="collapseContent03" data-parent="#sample3">
<div class="card card-body">
コンテンツ3
</div>
</div>
</div>
</div>
■アコーディオン:accordion:JavaScript:表示と非表示が切り替わるコンテンツ toggle-btn
表示と非表示が切り替わるコンテンツ
<p><a class="btn btn-primary toggle-btn" href="#" role="button">a要素によるボタン</a></p>
<div class="collapse">
表示と非表示が切り替わるコンテンツ
</div>
<script>
$('.toggle-btn').click(function(){
$('.collapse').collapse();
});
</script>